2015年04月30日(木)
2/29 出羽三山神社に御礼参り。今般の選挙への御礼、4年間の御礼を込めて。 皆様、4年間の山形県議会議員としての活動をお支え頂き、誠にありがとうございました。今後は在野にて、しっかりと活動して参ります。課題は山積ですが、一歩一歩やっていきます。
午後からは缶詰状態で政務調査費のまとめ。
2/28、石巻にて、被災から4年の現地、カーシェアリング協会など現地視察 、長先生取材、openjapan会合。 今後を話し合う。東北の真の復興、福島、宮城の復興支援を絡めた山形県内の課題解決としての市民社会の新たな文化づくり、ネパール支援など、僕も理事の一人として活動していく事となりました。
2023年02月26日
ラムサール条約湿地 大山・上池(下池)の観察記録 2023.1.3〜 関連講演動画
2023年02月13日
風車の低周波音と健康被害についてー2022.12 一般質問 解説・公開質問状
2023年01月07日
ラムサール湿地の隣接地に風力発電? タイムライン
2023年01月05日
救援活動からの謹賀新年 2023
2022年12月24日
防衛費GDP2% て憲法違反では? 平和国家から軍事国家への日本の大転換に意義あり!
2022年10月17日
鶴岡市議会 市長100万円 不記載問題 100条委員会 タイムライン
2022年09月21日
9.27 国葬反対! 閣議決定の撤回を求める請願への討論 他
2022年08月19日
1)災害時の水の確保 2)地下水活用について 3)脱炭素政策について 6月一般質問
2022年07月20日
議会議員自らが言論の機会を減らす暴挙 7/20 鶴岡市議会 議会運営委員会
2022年07月10日
1)酒井家入部400年記念事業の映像アーカイブ、配信について 2)米政策について 3)運輸業の支援について 6月議会総括質問
当サイトは、ブラウザのJavaScript設定を有効にしてご覧ください。