持続可能な鶴岡ブログ

持続可能な鶴岡ブログ
トップページ > 持続可能な鶴岡ブログ > アメシロ駆除

アメシロ駆除



鳥居町の実家でのこと。町内青壮年部のアメシロ散布隊がいらして、庭の中で一本だけ散布をしていただき、せっかくなので2時間ほど、町内の散布を手伝いました。僕はこのアメリカシロヒトリの散布について、ここ2年ぐらい委員会で質問をしています。「農薬をどんどん撒いている。問題意識もなく、ただ年中行事になっていまいか」と。質問に対して当局側も、「予防にはならないし、そこに居たときにしか効かないものだということ。などを説明会の中で伝える。と答えています。このアメシロですが、まず、発注する際、住民は、きちんと居るのを確認して発注しているわけではないと思います。町内会に「わたしはする。しない」という名簿がまわってきて、「隣の人がするならするかあ」てな具合であまり気もせず、予防感覚でやってしまう。で、青年部なども1件から500円、1000円と作業台を徴収しながらまわっていて、それが青年部の運営資金の足しになっている。
今回、一緒にやってみてわかったのは、まず、散布をヤル側の安全確保についてです。
半袖、軍手 だけ。マスクも、眼鏡もなく、ビニル手袋もなく、噴霧した農薬を浴びながら消毒する。そんな状態でした。ホースをたぐっていた僕も時々、ああ、あびてるなあと感じました。マスクは必需品だと思うし、どれだけ毒性が強いのかをあまり考えられていない。とても散布する市民の安全が保たれている状況でないことを再認識しました。そして、どんな木にも「とにかく撒く」式にやっていて、これは町内会でやるには、相当無理があると強く感じました。

本当にこんなにしてやるまで「アメシロ」がいるのだろうか。とも思いました。
虫がどんどんいなくなればいいというものではありません。それこそ生態系の破壊です。

他の市や町村でどんどんやめている現状でもあり、今後しっかと考え提案をしていきたいと考えています。